総計: 2025985  今日: 95  昨日: 49       Home Cart Search SiteMap E-Mail Admin Page
M/D/S ようこそ モリ・ダイニング・サプライ
《ご注文の方法》
新製品/日本ハム
日本ハム
黒にんにく
オンセンス
「和の湯」
家庭花火
 
    
  
 システムの補助説明
注文方法について
ネット通販への心掛け
なぜ、「郵便振替」か?
郵便振替/払込金保証
FAX注文書/プリント用
京つう/当社ブログ【豚魚2】
 特定商取引関係法令
特商法に基づく表示
【個人情報保護法】
2010 当社『支援』事業
除菌・消臭剤/レスメルキン
 会社案内
当社/代表挨拶
新福利厚生事業
敬神生活の綱領
将来構想と会社案内
甲賀市内の巨木探訪!
日本ハム/「通年ギフト」
国民生活センター
 当地と戦国時代ほか
先覚者/和田惟政とは
滝川一益(休憩室)
秀吉筆頭侍医/全宗
戦国時代の甲賀武士辺
織田信長の饗応料理
モリ・ダイニング・サプライ提供
 メ-カ-発送「ク-ル便」
地域特別ご優待者とは
新しいこと始めよう。
これからはメ-カ-発送
割り箸は、新品!
在宅療法用で人気!
忍者マイスター
 お客様窓口欄
消費者リンク集
春秋余話
これからの食品流通
過去ログ
当地の氏神様/大鳥神社
明治維新の三傑/西郷隆盛
 留意事項
安心取引先の選任
法を越える
北海道の名付け親
↑トップに戻る
仕入れ.org/登録社764 06.6/14
登録済み/
祝・糸賀一雄記念賞第四回音楽祭/協賛
淡海フィランスロピーネット/リンク(27)
滋賀県社会福祉協議会
ビジネスマナー/基本・生活・お役立ち
読者だより:
eonet/光通信
モリ・ダイニング・サプライ/ホーム
 ボックスのタイトル : 会社案内
 題名 : 甲賀市内の巨木探訪!

■滋賀県/甲賀市内の巨木探訪!            モリ・ダイニング・サプライ編

 

  5町5つの巨木を追って、つかの間のいこいのひとときを顕彰していただきたい。

 この生命力に私たちの畏敬とするものを感じられ、明日のエネルギーに寄与できました

 なら、この上も無く幸甚におもいます。              

 

1)甲賀市甲賀町

 ●油日神社のコウヤマキ

 

 

 

 

 

 幹周/6.5m

 樹高/35m

 樹齢/推定750年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【寸評】
 「高野槇」は、高野山に美しい純林があることから名づけられているが、これほど大きな

 木はない。油日神社は9世紀後半、甲賀武士の氏神として創建されたと伝わる

 油の神様として全国の尊崇がたかい。※甲賀町にもう一つ大きな神社あり。⇒こちら

 

2)甲賀市甲南町

 ●岩尾池の一本スギ

 

 

 

 

 

 幹周/4.7m

 樹高/15m

 樹齢/伝承1200年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【寸評】

 岩尾池キャンプ場にあるスギ。伝教大師最澄上人が、食事をされて、御箸をここにさし

 芽吹いたとも伝えられ、ここ杉谷もこの杉から地名になったという。

 むかし、当地出身の鉄砲の名手杉谷善住坊が、千草越えの信長を狙撃したとして名高い。

 

3)甲賀市信楽町

 ●玉桂寺のコウヤマキ

 

 

 

 

 

 幹周/3.5m

 樹高/26m

 樹齢/伝承1200年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【寸評】
 信楽高原鉄道玉桂寺駅を降立ち、そばを流れる川に200mほどの吊り橋を渡り10分。

 玉桂寺は、761年創建といわれ、弘法大師が当地に植えたという。

 境内石段右に22株、左に43株(写真)が群生している。県指定の天然記念物。

 

 ●畑のシダレザクラ

 

 

 

 

 

 幹周/3.7m

 樹高/12m

 樹齢/伝承400年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【寸評】
 ここは狸の置物で全国に有名な陶器の町信楽である。当地は中心部から南にある。

 平家落人が都を偲び、また信長の寺焼き討ちを逃れ、又家康の隠密街道に植えたとの

 諸説あり。地元保存活動も活発である。毎年4月下旬に花を咲かせるという。

 

4)甲賀市土山町

 ●白川神社の地蔵スギ

 

 

 

 

 

 幹周/3.4m

 樹高/30m

 樹齢/300年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【寸評】
 当地土山は、東に関の難所の鈴鹿峠がある東海道53次土山宿として歴史に名高い。

 境内入口に左右にあるスギで、特に南側をさす。地蔵スギとは、根元にあったお地蔵

 さまを巻き込んでしまったという。

 ここ白川神社の願かけ参りとは、ひとつを祈り拝殿左三回お参りする。

 

5)甲賀市水口町

 ●高塚のムクノキ

 

 

 

 

 

 幹周/5.0m

 樹高/21m

 樹齢/200年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【寸評】
 北の岡山城跡は、石田三成が四万石の城持ち大名となった時、二万石で島左近を召抱

 え、のち五奉行のひとり長束正家が、家康を牛が淵の茶室に招待し陰謀秘話があった。

 家康の難を救ったのは当家菩提寺「多聞寺」にある篠山理兵衛景春⇒参照は、こちら

 国道307号線野洲川沿いに、日野方向に撮った。ニレ科落葉高木。

 幹元に白蛇を祀った祠がある。

  ※のち石田三成が佐和山城主(彦根)に移封されたとき、

     「三成に過ぎたるものが2つある。島の左近と佐和山の城」といわれている。

 

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  【巨木の定義】1988年環境庁(環境省)より

  ●地上約1.3m上で、幹周3m以上の木をいう。

  ●地上約1.3m上で、幹が分かれている場合は、それぞれの幹周3m以上のもので、

   主幹2m以上の幹があるものをいう。

 

 

セールスポイント

 生きとし生けるものの大いなる尊崇の御霊はなんといってもその生命力にある。

Copyright (C) 2003-2018 Mori・Dining・Supply/Moriguchi Inc. All rights reserved.