総計: 2030491  今日: 116  昨日: 117       Home Cart Search SiteMap E-Mail Admin Page
M/D/S ようこそ モリ・ダイニング・サプライ
《ご注文の方法》
新製品/日本ハム
日本ハム
黒にんにく
オンセンス
「和の湯」
家庭花火
 
    
  
2021,1/26{火)〜
↑トップに戻る/24ganntan
23 日本ハム冬ギフト
加工・冷凍食品/第1位
日本ハム/独特製法、味付
食べ物/第2位
日本ハム/ギフトカレー
日本ハム/市販カレー品
 当社/事業戦略
2018/「会社案内」
リプトンズ・シート
シュンペーター理論
2021 日経POS/情報
売上NO.1 黒にんにく
↑トップに戻る/24.1
当社独特・メーカー発送社
 国内初メーカー発送
事業所あっせんとは、
なぜ、業界最大手か?
最大手/第一発見者
↑トップに戻る/24.2
 当社/雑感-2
東京の力/首都移転!
長崎「遊学」から
博多と大阪の比較
店舗で/元気の黒にんにく
2017 日本ハム/新製品(5)
 当社/雑感
新春特販!「掛け軸」
震災募金(活動)
発見!「大切な方」
第一発見者の最大手/「黒にんにく」
近江商人/十訓より
企業情報/滋賀情報版
グルメ・飲食/第5位
 贈りもの・ハム
歴史に学ぶ、贈りもの
「ハム」のこと知ろう。
9・10月の暦/歳時記
天然植物エキス/和の湯
右上三、クリックで検索へ
 メーカー発送の誕生
製造直販は何が問題か
製販の原点に学ぼう。
希望小売価格とは
美味しさ誕生(1-23)
稀代・三代目/近江商人
↑トップに戻る/24.3
ワケあり、古米販売!
近江聖人/五事を正す。
フード・ドリンク/肉類 第9位
フード&ドリンク/畜産物・乳製品/第14位
 食材調達/配販社
当社五つの特徴/PR
当社・期間購入とは
お肉に関する知識
銭屋五兵衛(休憩室)
松葉の温泉/オンセンス
にぎわい広場/更新企業PR情報
新時代/不易流行
ひまわりの画家/ゴッホ
↑トップに戻る/24.4
2016 日本ハム/糖質ZERO
 滋賀・鳥取(休憩室)
国立 鳥取大学
滋賀県森林税
野生動植物共生条例
復活、ハリケーンポテト!
革新・プロの味/業務用
食品・肉類第22位?
食品/肉類 第70位?
 食品衛生/抗菌資材
不織布/シェフレシュ
抗菌ピュアマナイタ
豚魚新報/歴史検証
商品見本/マスク内装着!
抗菌シート/シェフレッシュ
2012 学習ノート(U)
M・D・S/ホームに戻る
 IT-現代感覚の新店
お肉で健康!たん白質
節約おかずのポイント
海の絵/地下道(news)
業務特販/問合商品
集団対策/24時間体制に
↑トップに戻る/24.5
 青汁のお話
青汁で健康を守る
健康管理の決め手
日本ハム/シャウエッセン宅配
 食品衛生/抗菌資料
ピュアフレッシュ紹介
防災用/生活水保存bag
2015 日本ハム/ロースハム
在宅療法用に、オンセンス
親元の氏神/2019 油日神社
↑トップに戻る/24.6
甲賀武士と甲賀忍者の里
2019年 元旦 氏神/大鳥神社
「武士道」/新渡戸稲造
食材提供/福利厚生事業
ホームに戻る。
歴史/第31代用明天皇の宮
●天気/滋賀・大津ほか
 ボックスのタイトル : 当社/雑感-2
 題名 : 長崎「遊学」から

■2015/「遊学」に思う、感じる、考えるから   ・・・とことん突き詰めると、こうしたい!こうなりたい!こうありたい!

 

 

 

 

  何があなたをそうさせる?

   長崎の夜は、素晴らしかった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            写真は長崎/眼鏡橋近辺にて     2015.08.23(日)夕べ

 

 

 2015

  私の夏期休暇、テーマは長崎「遊学」です。

 

   まず、なぜ長崎なのかについてお話しましょう。

  長崎には中学生の頃、修学旅行で行ったことがあり本来もういいはずです。もっと知らないところなら

  ほかにもあるのです。今でもグラバー邸や平和の塔など記憶もあります。

 

   私が知りたかったのは、本で読んだ幕末維新の日本の英傑がその誰しもが長崎に行っていること。

  坂本竜馬を筆頭に、福沢諭吉ほか当時のニッポンの諸外国との「窓口」にあった長崎の私には不思議。

 

   8月18日(火)より1週間の予定で、九州の旅を選択しました。

  途中には博多の長浜ラーメンもぜひ見たい。そして今注目の佐賀、祐徳稲荷神社です。

  博多の夜の川辺の屋台のラーメン屋さん、佐賀の駅からバス賃1000円での祐徳神社の素晴らしいこと。

  祐徳神社が立派だったことには鍋島藩の力があったことも判明しました。

 

   さて長崎には、21日(金)の昼に到着しました。

  はじめての一人旅でもあり、街の中心地を教えていただき、何より自分の足で歩きます。

  そして駅前にたたずむお坊さんにお声をかけました。彼はなんと五島列島から来た変革坊であった。

  

   2日目、ふむっ、長崎や如何に知れん。

  1日目は半日のため駅周辺までが限度、2日目はアーケードのある街中へ入りました。私は歩く、街を知る、

  人を見る、流れを読む。正に私の街中探索の実力が知れる人間学です。そして思案橋通りのガス灯に着目し

  ました。路面には金文字でその説明文が夫々にあり感心しました。竜が撒きつくガス灯は中国的でも西欧的

  でもあり、きっと「昇竜」の意味が込められているのだろう。

    説明文には、江戸時代の大坂の井原西鶴「日本永代蔵」に長崎の丸山の絶賛文もあり、ここに長崎発展の

  歴史を紐解いておられる。

 

   以来、長崎の街つくりの橋やフェンス、椅子に託されたオブジェなど、どの街にもない独特個性には敬服、

  そしてまた3日目に知った市電120円の安さに驚き、何処まで乗っても120円には街を知らしめる絶大な

  「効果」というものがある。長崎の街づくりには、東京のマネばかりの関西の雄・大阪への絶望感すらある。

 

   2日目の晩からはじまった夜の楽しみにも、個性あふれる長崎人の心して止まない止め処ないすそ野には、

  幕末維新の片鱗をかしいだいた。 ・・・長崎は生きている!街も夜も人々もが、ギリシャ哲学誕生の自由で

  闊達で支配する人のいない街- ミレトスの町のつくりのような、外国人がバカに多いがそういう人々をも居つく

  街にさせる「舞台」があることがわかった。 幕末維新- ニッポンの窓口/九州・長崎は、今も生きていた! 

 

                                             平成27年8月28日(金)

 

 

  (追伸!)

  8/18(出発)→8/19(博多)→8/20(佐賀)→8/21(長崎1)→8/22(長崎2)→8/23(長崎3)→8/24(長崎4)

 

  →8/25(山口/台風)→8/26(大阪/事故)→8/27(帰宅)

 

 

 

 

 

 

       〜〜〜〜〜  

              より新しい食品価値の誕生!

 

               はじめています …おいしさへの独走!

 

       夏は花火、冬はオンセンス、四季、年間を通してハム。    

         ■モリ・ダイニング・サプライ/森口栄誠堂(薬房)      

        〒520-3403 滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野902番地

        TEL.0748-88-4910 FAX.0748-88-5138 

        お問合せは、Eメールかお電話にて担当:森口まで

 

 

セールスポイント

インターネット、ご利用者の方法によっては真心こもる世界です。 ・・・織田信長に鉄砲とキリスト教伝授の元町衆系譜、稀代・3代目/新・近江商人。

 

 

Copyright (C) 2003-2018 Mori・Dining・Supply/Moriguchi Inc. All rights reserved.